起業・副業・転職の前に!|辛口コンサル通信 番外編 vol.138
弊社にキャリアカウンセリング、キャリア診断に訪れる方の多くは、転職のキャリアカウンセリングでした。 最近は・・びっくりするぐらい「キャリア診断」ご希望。 キャリア診断は、転職するか?今の会社にとどまるか?を検討している方の為の、自分の市場価値や、何故転職したいのか?を一緒に探り、転職する前に受けていただくサービスですが… 最近は・・・ このキャリア診断をご希望の方は、「起業・副業」したい!方がほとんどです。 弊社は起業7年目に入りました。 新型コロナウイルスの影響を受けたのは、ハワイアンカフ ...
カウンセリングって?
世間には、様々なカウンセリングがあります。 当然弊社が行っているような 転職をサポートするキャリアカウンセリング 転職しようか、とどまろうか? 起業しようか? 心のカウンセリングもそうですが、 潜在意識を書き換える 本来の自分に戻る など・・ 沢山のカウンセリングの中で、 口コミやSNSの情報をもとに 問い合わせをされる方も多く いらっしゃると思います。 ここで、私が何年も前に カウンセリングに行った際に 実際に???になった事を 少し書いてみます。 カウンセリングの中で・・ ...
辛口コンサル通信 番外編 vol.134|ドリームキラー
弊社キャリアカウンセリングにいらして いただいたKさん 転職のご相談と副業のご相談でした。 現在は大手企業にお勤め中! 年収は良いし、人間関係も問題ない。 お友達からも 「やっぱり大手はいいよね!コロナでも安定している」と 羨ましがられているそうですが Kさんは、以前からやりたいお仕事がありました。 起業してその仕事をしていく! 数年前から心に決めていたそうです。 まずは、副業からはじめたいと考えていましたが 副業禁止の会社さんでした。 そこで。。 副業OKの会社 ...
辛口コンサル通信 番外編 vol.133|ワクワクしていますか?
辛口コンサル通信をご覧いただき 「いいね」や「読者申請」をしていただき ありがとうございます。 メッセージやコメントをいただいた方に お返事ができず申し訳ありません。 カウンセリング等のお申し込みは こちらからエントリーいただくと早めに対応が できます。 また、お電話をいただく事も多いのですが カウンセリング、レイキ講座、レイキ体験会 キャリア診断などが増え少人数の会社ですので お電話に出られない事が多くなりました。 都内出張もございますので、こちら ...
起業・副業をお考えの方から・・
私の周りでコロナによるリストラになった友人・知人は、今日の段階ではおりません。 一人の友人は、「テレワークと言っても1時間ぐらいしか仕事していないけれど、お給料もらえる。改めて感謝」と言っていました。 会社にそれだけの体力があるのでしょう。 一方リストラ、雇止めにあい苦しんでいらっしゃる方がいる事も事実です。 意外な事が 弊社には、起業家さんを応援するスキームが様々用意されています。 ホームページ作成、ブログの立ち上げ、起業家さん応援プラットフォーム(マイステーション)もその一つです。 最近始めたのがZo ...
辛口コンサル通信 番外編 vol.125|働き方って人それぞれ!
私はかつで(今も)扶養範囲内でお仕事をしたことが一度もありません。何だか扶養が不要と聞こえて、あまり好きではなったのです。 気がつけば、扶養範囲どころか、思いっきり管理職として会社員時代には働いていました。 自分の人生設計って何だろう?とか このままこの仕事をしていて良いのだろうか?とか 自分探しとか あまり考えずにひたすら仕事をしてきた時期のほうが多かった事も 事実です。 ワークライフバランスとか、 ゆとりある生活とか ノー残業デーとか 私には無縁でしたが疑問にはあまり思わない毎日でした。 ...
研修に出た時に、気付かされること
ビジネス研修にたまに出ると、心底疲れてしまう時があります。 それは・・知らない方と「グループでワークをやって下さい、まずは自己紹介から・・・」と続きます。 見慣れた光景です。 当時の私と今のワタシ 会社員だった頃(約6年以上前ですね)管理職研修に参加し「ここからは、ワークになります」は、まったく抵抗なく愛想よく出来ていました(自分では)。 今は・・・出来ない時があります。 おそらく、会社員を辞め起業し、小さな会社ですが自分の好きな事だけを仕事にし、好きな事だけをやっていく為には、口には言えない苦労もありま ...
皆でやれば怖くない!
最初の一歩!! 弊社が個人事業主・起業されたばかりの方の 応援サポートをしている事は 以前のブログでもご案内しておりますが、 カウンセリング(メンタル)にいらっしゃる方でも このシステムに興味を持っていらっしゃる方も 何人かいらっしゃいます。 しかし!! 最初の一歩がなかなか進めないのですよね。 イベントも皆で出来るし (そうなると場所代はかなり安くなります。 マイステーション参加の方はもともと安いのです) (マイステーション:例えば・・) ハンドメイドの作品を売 ...